2015/05/19 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 2015年5月16日17日 秋葉総本殿可睡斎の「遠州大念仏法要」にQLIGHT 5月16日(土)・17日(日)に徳川家康公没後400年記念顕彰事業の一環として「遠州大念仏法要」が開催されました。 QLIGHTも微力ながらお手伝いさせて頂きました。 遠州大念仏法要 遠州地方の夏の風物詩「遠州大念仏」 […]
2014/12/15 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 2014年12月15日 秋葉総本殿可睡斎の「秋葉の火まつり・火防大祭」にQLIGHT登場と出店 日 時:2014年12月15日 場 所:秋葉総本殿可睡斎 住 所:袋井市久能2915-1 秋葉総本殿可睡斎は、毎年12月15日の「秋葉の火まつり・火防大祭」において、有縁無縁の皆様が、秋葉三尺坊大権現御真前にお参りされて […]
2014/12/02 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 第47回衆議院議員選挙でもQLIGHT 安倍晋三内閣総理大臣が2014年11月21日の記者会見で【アベノミクス解散】を発言し、第47回衆議院議員総選挙がスタートします。 【公示日:2014年12月02日 投票日:2014年12月14日】 蓄電池付全方位型LED […]
2014/11/09 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 2014年11月9日 NINE’S MEETにQLIGHT・CUBOX登場 大倉戸海岸は静岡県湖西市で浜名湖大橋を西に向かい豊橋方面に走るとバイパス沿いに見える美しい海岸です。1年中を通してサーフィンを楽しめます。 【NINE’S MEET】はその湖西市大倉戸海岸で行われるサーフィン […]
2014/10/30 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 2014年11月1日 さなるこ音楽祭にQLIGHT・CUBOX登場 【さなるこ音楽祭】は佐鳴湖の豊かな自然の中で音楽を愉しむ浜松発信型の音楽祭です。 音楽の素晴らしさと環境保全の大切さを再認識しレイククリーンを通してその素晴らしい環境を次世代に伝える事をテーマに開催されます。 今回は記念 […]
2014/10/13 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 2014年10月10日~ 袋井市堀越上地区祭典会所にQLIGHT登場 静岡県袋井市堀越上地区のお祭の会所にCUBOXとQLIGHTが登場しました。 パルーン型発電機付投光器をお使いでしたが、音と排気ガスの問題があったため、CUBOXを使い、テント内照明用の電源として、またQLIGHTで会場 […]
2014/10/10 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 2014年10月10日~ 袋井市睦町祭典会所にQLIGHT登場 静岡県袋井市睦町のお祭の会所にQLIGHTが登場します。 是非ともご覧ください。 睦町(むつみちょう) 大正11年 原野谷川は河川改修工事が行われるまでは「静橋」の所から南に向かって流れ、現、福寿堂の南側を流れていた。そ […]
2014/10/09 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 2014年10月10日~ 掛川市宮脇区祭典会所にQLIGHT登場 2014年の秋のお祭がスタートしました。 静岡県掛川市宮脇区のお祭の会所にQLIGHTが登場します。 是非ともご覧ください。
2014/09/03 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 2014年9月3日~ 磐田市見付美登里土地区画整理事業 「プラザ21見付」にQLIGHT登場 住宅、商業デベロッパーのビルド21(本社/浜松市東区)が施行者となる「見付美登里土地区画整理事業」にQLIGHTが採用されました。区画内にはスーパーマーケットやドラッグストア、衣料品店などが出店するほか、87区画の分譲地 […]
2014/09/02 / 最終更新日 : 2016/12/19 羽深由幸 導入事例 2014年9月2日~6日 第12回 全日本 学生フォーミュラ大会にQLIGHTが登場 今年で12年目を迎える全日本学生フォーミュラ大会が2014年9月2日(火)~6日(土)の間、エコパ(小笠山総合運動公園・静岡県)にて開催されます。 その会場にQLIGHTが登場する予定ですので、大会と合わせてQLIGHT […]