【JICAボランティア】英語で政府機関にプレゼン!!!

18日間の語学研修を終え、我々の受入先政府機関である、PNVSCAにてプレゼンをするという大きなイベントが12月11日に行われ、何とか無事に終えました。
笑ってくれたり、関心を持ってくれたりしたので、まずまずの成功という感じかと思います。
そのイベント内で初BALOT(アヒルの孵化途中のゆで卵)も体験し、その夜は久しぶりに爆睡しました。

約1ヶ月間の現地慣れ期間が終わり、いよいよセブ生活です。

[alpine-phototile-for-picasa-and-google-plus src=”private_user_album” uid=”112382340494361116497″ ualb=”6638907004618372625″ imgl=”fancybox” style=”rift” row=”4″ size=”512″ num=”100″ highlight=”1″ align=”center” max=”100″]

医療機器用リチウム蓄電装置 LEMURIA ME250

この度、株式会社ナユタは、医療機器用蓄電池「レムリア ME250」を新発売いたします。レムリア ME250は、国内唯一の医療機器用蓄電池であるレムリア ME3000の安全性と信頼性を受け継ぎつつ、よりコンパクトで機動性の高いポータブルタイプとして開発されました。

患者搬送時の移動用医療機器の電源確保、救急車内での医療機器使用、訪問看護や在宅医療での安全な持ち運び可能な電源、手術室や診察室の医療機器のコード整理、停電時や災害時のバックアップ電源、在宅医療での外出時や緊急時の電源不安の解消、重症児デイサービスなどの障害者支援事業所や福祉避難所などの公共サービスでのバックアップ電源など、医療・介護・在宅医療現場における様々な「困った」を解決します。