ISO9001(品質マネジメントシステム)

当社のカスタム電源は医療機器を始め、通信機器関連等、実に多くの分野で皆様にご利用いただいております。

当社の事業には大きく分けて二つあり、OBM(自社製品)事業とODM事業とに分類されます。ODM事業につきましてはお客様のご要望に沿ったカスタム設計を行い、IEC規格、CEマーク、UL、PSE、JIS等の各種安全規格に合致したものをご提供させていただいております。

現在、世の中にある汎用の電源は国内外を問わず、安くて良い製品が販売されております。それを採用することで簡単に機器を駆動させる事は可能です。

ではなぜお客様に当社を選んで頂けるのでしょうか?

当社はお客様が必要とするカスタム電源の構築には、お客様とのコミュニケーションが最重要だと考えております。いかに開発設計段階から有効なご提案をさせていただくか。当社はこれも重要な品質と考えております。

安全性を重視している事についての一例ですが、機器組み込みを前提とした電源はPSEの直流電源には該当しないとの認識が一般的です。しかし当社のLED照明用電源は電気用品安全法の適合性検査証明を取得し、安全性の確保に努めています。又、製品の製造に関しましては、お客様の品質要求を満足させることを念頭に、それに見合った手法を取り入れて対応をしています。

お客様のご要望にお応えするべく、当社は品質の高い製品を開発供給し続けます。そして日々努力し進化を続け、お客様と共に歩みたいと願っております。

医療機器用リチウム蓄電装置 LEMURIA ME250

この度、株式会社ナユタは、医療機器用蓄電池「レムリア ME250」を新発売いたします。レムリア ME250は、国内唯一の医療機器用蓄電池であるレムリア ME3000の安全性と信頼性を受け継ぎつつ、よりコンパクトで機動性の高いポータブルタイプとして開発されました。

患者搬送時の移動用医療機器の電源確保、救急車内での医療機器使用、訪問看護や在宅医療での安全な持ち運び可能な電源、手術室や診察室の医療機器のコード整理、停電時や災害時のバックアップ電源、在宅医療での外出時や緊急時の電源不安の解消、重症児デイサービスなどの障害者支援事業所や福祉避難所などの公共サービスでのバックアップ電源など、医療・介護・在宅医療現場における様々な「困った」を解決します。