ナユタグループのSDGsへの取組で表彰されました

ナユタグループでは、SDGsへの取組の一環として、2018年から約2年間、
フィリピンの大学Cebu Technological University(CTU:州立セブ工科大学)へ
ITエンジニア並びに実務家の育成の客員教授としてボランティア派遣を行いました。
その結果、外務大臣より表彰されましたので、ここにお知らせします。

現在も、CTUとの産学連携プロジェクトやフィリピン企業との技術教育・共有ならびに製品開発。
LGU(地方自治体)への提案などを積極的に行っており、今後は人材採用やスタートアップ育成など
支援だけではなく、持続可能で共に成長出来る関係を築いていく所存です。

医療機器用リチウム蓄電装置 LEMURIA ME250

この度、株式会社ナユタは、医療機器用蓄電池「レムリア ME250」を新発売いたします。レムリア ME250は、国内唯一の医療機器用蓄電池であるレムリア ME3000の安全性と信頼性を受け継ぎつつ、よりコンパクトで機動性の高いポータブルタイプとして開発されました。

患者搬送時の移動用医療機器の電源確保、救急車内での医療機器使用、訪問看護や在宅医療での安全な持ち運び可能な電源、手術室や診察室の医療機器のコード整理、停電時や災害時のバックアップ電源、在宅医療での外出時や緊急時の電源不安の解消、重症児デイサービスなどの障害者支援事業所や福祉避難所などの公共サービスでのバックアップ電源など、医療・介護・在宅医療現場における様々な「困った」を解決します。